了遊オンリーに新刊を
準備中
R18
【了遊本 #06】 バレエダンサー×バレエダンサーなパラレル本を作ります。 (渡航制限の解除状況がわからないので渡日できるかも不透明ですが作るだけ作りたい)
『戦士(ソロル)』はラ・バヤデールより 『義勇兵(フィリップ)』はパリの炎より いずれもコンクールにおける男性ソロとしての難易度は高めで、なおかつ役柄がのちの伏線として機能する
当初は窓のモチーフを入れようとしていたのに、いつの間にか消えていたな…?

ダンサーパラレル設定画(?)進捗。主に体格差とか稽古着とか

体格とか、髪型とかざっくり。 身長は全体的に底上げする方向で ・女子組は身長163〜164cm ・男子組は身長175cm↑(了見は180↑)
支部用の表紙。べったーにするか考え中。
ブルエンとフロリナ王女の衣装を融合させたかった(過去形)
タイトル(仮)とロゴ(仮)。 英語訳を"Every Single Bluebird"と悩んだけど、"The Blue Birds"に。 取りこぼすことなくすべての青い鳥たち…的なニュアンス。
次のりょゆオンリーで出したいパラレル本の準備を開始(気が早い)

【GIF】第五→スュル・ク・ドゥ・ピエ→パッセ→デヴェロペ・ドゥバン→スス→第五に戻って無限ループ。人体パースがわからなくて、髪を描き加えるだけで精一杯
クリスタさんの3Dモデル練習。体型とポーズを登録したので、これで頭身が大きく狂うことはないだろう(希望的観測)
表紙のラフ。 今回初めて『表紙から作る』に挑戦。本文と同時進行で、装画の作業をしてみることに。
フォントは最初に決めておく。あとで変えるとレイアウトがとっ散らかるので、決めたら決めたでうだうだ悩まないようにする。 文字組はシリーズ単位で変える。 ルビのフォントは統一してきたけど、今回は変えてみてもいいかも。
2021年12月17日投稿の叩き台ver.2。キャラのイメージがつかめてきた。 https://privatter.net/p/8281479
2021年1月8日投稿の叩き台。絵があまりにも下手すぎたので、地道に練習することに。