ごふし神隠し 完成
春コミ新刊その2
入稿しました 不備がなければ出る
明日で推敲まで終わらせて背幅の連絡をしたい
プロット:50/50(終了)
土日もこの調子で行こうな
プロット:31/50
プロット半分使って京都に行ってるのもうちょっと考えて作った方がいいな
思ってたより進んだんだけど自分が信じられず本当に書いたのか5回くらいプロット確認した
プロット:23/50
明日も明後日もこのペースで頼む
プロット:14/50
4ページ/時間はけっこうきつい
プロット:7/50
今日から本文なので書いて気に入ったとこを上げて進捗報告マンになる
プロット全50ページ 1時間辺り4ページプロットを消化すればなんとかなる、はず
過去のことは振り返りたくないのでプロットをなくしてページ数を変えた
プロット終わったけど伸びたのでこれは“““死”””の予感
色塗り途中の表紙見せてもらったけどはちゃめちゃにかわいかったし話に合ってるしお願いして良かった……中身もがんばろうな……
ページ数増えそうだけどプロットが日曜もさには終わりそうなのでなんとかなるか???
書きたいとこは書けそうだからいいんだけどその先も書きたいのに時間が足りなそうでめちゃめちゃ悔しい 時間配分が下手すぎる
ごじょがんばって……この進捗を覆してくれ……!!!
天才。この調子でがんばってほしい。
時効警察のフィクション芸めちゃくちゃ好きだから新刊に入れたいんだけど全然面白いの思いつかないから諦める
話がやっと動き出した ここから五が京都を走ります(でもプロット)
寒いからあったかくして原稿しよ!と膝掛けやらもこもこ靴下やら準備してやり始めたら眠くなってきた
プロットがまじで伸びてくんだけど大丈夫?これ本文書く時間ある?プロットまだ序だよ?今週中には本文にかかりたい
〆切を……伸ばしました……もうこれ以上伸ばせない……
プロット序が伸びまくる やっと宿に着いた 次は生姜ラーメン
京都に着いた(またプロットの話)
トレペふせんに敗北して普通のふせんを使うもやはり見えなくて敗北
やっと新横浜を出た(プロットの話)
プロットノートに追記するところがなくてトレペふせん買ってみたけど字の上に字が重なってただただ見にくくなっただけだった
京都に行ってからが本番なのにまだ東京から出てないしなんならまだ品川にいる 早く京都に着いてくれ新幹線
えろを入れていたら絶対に脱稿できないので今回は諦めます
えろでつまずく、一回休み
プロットのプロット終わり プロット始め
フォントを源界明朝に決定
フォント候補その3
フォント候補その2
フォント候補その1
日本語のフリーフォントを好きな言葉・文章で試せるサイト #ためしがき https://tameshigaki.jp
タイトル『かしこの天へ』 引用:三好達治『かしこの天へ』 フォント決める(モジサイ) 華やか、上品、モダン、レトロ
泊まるホテルと旅行の日程を決めた
プロットのプロット 序破急のうち序の段階
コメント