進捗ノート開発記 進捗中
こちらでは開発の様子を逐次お見せしようと思います! ご意見・不具合報告はこちらへ → https://shinchoku.net...
これは長期スパンでの話ですが、進捗ノートは「Twitter依存からの脱却」を行っていきたいと考えています Twitterログインをなくしたり、進捗ノートでフォローできるようにしたいです もちろん連携機能は残しますが...
本日の進捗 ページネーションとリンクのこまごました間違いの修正
本日の進捗 新設のコメント取得APIがブロックされたユーザーのコメントを無視するようにしました。 画像は新ノートページのブロックダイアログ

この開発記ぜんぜん更新してないので改めてやっていこうと思います 1年間音沙汰がなかった新ノートページが実は進んでいることとか伝えたい...!
Firefoxでノートの編集が404エラーになる問題の修正完了!
新しい進捗ノートのノートページの設計 モダンなデザインを頑張って取り入れようとしています...

figmaを使って新しいデザインを開発中です... もっと使いやすくするために頑張ります。乞うご期待!

こんな感じになります

できた

Twitter投稿のみできないということであれば、ログインデータが破損している可能性があります。お手数ですが、他の端末やシークレットタブなどでログインしてみていただけないでしょうか。
鋤

まじですか!不具合なので修正したいと思います!教えていただきありがとうございます
この機能、今保留中の機能のなかで一番需要が高そうなので最優先で実装します。みなさん楽しく使って下さり本当にありがたいです!
ありがとうございます。こちらのエラー、原因不明のため確実とは言えないのですが認証情報に誤りがあると思われるため、cookieを消して再度ログインしてみると解決するかもしれません…
ありがとうございます ありですね ノート固有のハッシュタグは時期を見て実装したいです
ありがとうございます!🎉これからもよろしくです
というわけで、Twitter連携せずに画像投稿が可能になりました!(試作機能なのでいろいろと不具合があるかもですが...) また、ご要望の多かった「複数枚投稿で見えにくかった<>の修正」も行いました。
テスト(複数枚の投稿)
テスト(Twitter連携なし、画像付き)
テスト

最近コメントへの返信が滞り、申し訳ありません...! アップデート作業が完了し次第、コメントへのレスポンスをしていく予定です。
ありがとうございます! こちら、次回アップデートで修正いたします!今しばらくお待ち下さい...
ありがとうございます。そうしたはずなのですがなっていないということで再度確認してみます……
応援ありがとうございます コピペは技術的にそんなに難しくないのでつけたいと思います
なるほど、こういった設定もできるといいですね...ご提案ありがとうございます!
現在まだ構想段階ですが、チームの人間が誰でも投稿/編集/閲覧できる「コントリビューター機能」を考えております。こちらがそういった用途にご利用いただけるかと思います...
こちら、コメントの件でしょうか?確認してみます。お騒がせいたしました...
なるほど……こちら確認してみます。ご報告ありがとうございます! 画像周りは現在アップデート中なので、こちらの参考にさせていただきます。より安定した快適な投稿フォームがご提供できるかと……
コメントに画像載せる機能はいろいろと問題があるため(有害な画像を匿名で押し付けるなど)現状では考えておりません...通知アイコンに関しては考えてみたいと思います。ありがとうございます!
これは本当にそのとおりなので、色を変えたりしたいと思います。(枠外に出すのは大変なので…)
現在ツイートしない画像投稿機能を実装中でございます……まもなくお披露目できるかと思いますが、こちらをお使いいただければ大丈夫になるかと……!ユーザーページの非表示に関してもいずれ実装したいと思います。
ご利用ありがとうございます!ノートページの「編集する」から表示の変更が可能ですのでぜひご利用ください!
こちら現在修正が難航しております...というのも、このカレンダー表示は外部デザインのものを使用しており、これがIEに対応しておらず、そちらの内容を変えることは難しいからです...今しばらくお待ち下さい...
はい!そういったものももちろんOKですが、ゾーニングに関してはこれから整備する予定なので、今のところは「おまかせ表示に出ない」設定にしていただけるとありがたいです……
これも含めて、画像投稿がTwitter共有せずにできる機能、加工機能の充実など画像まわりのアップデートを現在行っております...いつになるかわからないのですが、ぜひご期待ください...!
これはツイートするときにタグなどを含め140字に収めるために必要なものなのです... より長いテキストを投稿できるようにする、という案もあるのでそれまでお待ちくだされ...
詳しく教えていただきありがとうございます。本当に助かります…… 公式アプリで開くと落ちてしまうとの件、把握いたしました。確認し、修正したいと思います。
ご報告ありがとうございます。正しい挙動としては進捗投稿と紐付いたツイートへ飛ぶはずなのですが(PCなどでご確認ください)、ポップアップがブロックされているかもしれません…
こちらちょっと調べてみます。一応鍵アカウントでのアクセス確認のテストも行っているのですが、確認漏れがあったかもしれません。
なるほど...試しに下線をひいてみます。ありがとうございます!
応援ありがとうございます!メディア欄を汚さない画像投稿、いいアイデアですね……!画像サーバーを今後アップデートする予定なので、そのときに追加させていただきたいと思います!
おわらないよう

販促漫画を描いています

ご利用いただきありがとうございます!元ツイートを消してしまっていませんか?進捗ノートは現状Twitter側の画像を参照しているため、元ツイートを消してしまうと画像も表示できなくなってしまいます…
添付手法は変更しておりません...デバイスによって表示が正常でない可能性がありますので、詳しい状況をDMまたはリプにて教えていただけると幸いです。
申し訳ありません...こちら修正いたしました。画像サイズが大きすぎてTwitterに投稿できない、というのがエラーの原因でした...
なんですと...原因究明いたします。ありがとうございます
コメントとウォッチリスト登録者に関しては各ノートページから見ることができます!進捗どうですかに関しては一度消してしまうと見えなくなってしまいます……
マイページのソートだったり条件検索はいいですね!やることリストに追記しました。ありがとうございます!
ご迷惑をおかけしております...こちらのエラーは画像サイズを縮小すると改善されることがわかっておりますので、お手数ですが画像サイズの縮小をお願いします... 次回アップデートで自動縮小機能をつけます。
なるほど!とりあえずの案としてスケジュールに「あと○日」表示を付けてみようかと思いました。レイアウトを考えてから作ってみたいと思います。ありがとうございます!
がんばるです...
これはとてもわかるので、Facebookのいいね!みたいにいろんなやつを用意するのを考えてます(実はすぐに増やせるようになってるので) UIを考えるのが難しくて、今しばらくお時間かかりそうです...
ご満足いただけたのなら良かったです!進捗に役立てていただけている、というのが最高に嬉しいです...これからもよろしくお願いします!
ご報告ありがとうございます。現在確認中ですがまだ原因不明です... 類似症状が出た方がいらっしゃいましたらご報告いただけるとありがたいです...!!
よかったです!ご丁寧にありがとうございました!
なるほど...R18に関しては別途チェックボックスを設けるとして、ジャンル別のタグ付けはあるといいですね...通知に日時を表示するのも実装いたします...!
申し訳ありません、画像容量が大きいものを弾く設定になっていたため高画質スマホなどの画像で同様のエラーが多発することが判明しました。 只今設定を修正いたしましたので、再度お試しください...
申し訳ありません...時間帯によってアクセス数に差はありますが、それでエラーが多発するといったことはありません... お手数ですが、再度お試しいただけると幸いです。
タスク管理に関してはいずれ充実させたく感じております。「進捗/コメント」タブに新しく加えるのもありかもしれません 期日のないタスクというのもありですね!ありがとうございます
ご意見、ありがとうございます!確かに完成済みのノートでも何日目か書かれているのは謎なのでそちらは非表示にいたします...
ありがとうございます! ①に関しては、トップページの「ユーザーを見つける」をお使いください! ②に関しては、色付けに意味をもたせているので少しむずかしいかもです...ラベルなどで対応できるか検討します!
ありがとうございます!ご意見リストに追加しました...!
こちら対応いたしました...!大変ご迷惑をおかけしました...
申し訳ありません...現在確認できている環境がEdgeとChromeのみなので未確認でした...IEをインストールして確認いたします
ユーザーフォロー機能は検討中ですね...Twitter自体にフォロー機能があるので、混乱させないようなスタイルをかんがえちゅうです...
Twitter側の画像が参照できなくなるタイミングはTwitter側の仕様のため不明です……こちらでは仕様変更は行っておりません。 独自画像投稿機能が完成すればこの問題は解決します。今しばらくお待ちください…!
ありがとうございます……!まさにそのとおりで、独自に画像投稿機能をつける際には同時に広告表示を行う予定です。詳細は追って連絡いたします!
今回のバージョンアップで、大きすぎる(1MB以上の)画像は自動縮小されるようになりました……。サーバー負荷軽減のためでしたが、支障が出てしまうとのことなので5MBまで上限を引き上げたいと思います!
【アップデートのお知らせ】 只今 ver0.6アップデートを行いました! 今回のアップデートでは要望の多かった通知機能と画像トリミング機能を実装しました。通知機能では届いたコメントや『進捗どうですか』が確認できます! ぜひぜひご確認ください...

新規ページ作成時の公開範囲設定, 編集機能へのリンク, 確かにあったほうがよいですね...!ありがとうございます!
端末ごとにレイアウトが崩れてしまう物があるようです...できるだけ多くの環境でテストしたいところですが,対応できるまでお時間がかかるかもしれません...すみません
ツイートされる時に表示される内容は, Twitter側がこちらを読み取りに来て表示されるため, 反映されるまでお時間がかかるようです. しばらくお待ち下さい...!
返信遅れてしまってすみません...!二次創作でも全然だいじょうぶです!
なるほど...「進捗どうですか」の種類を増やすアップデートは計画しているので、その一環でこちらも実装できればと思っております
次回アップデートでこちらは表示したいと思います...いましばらくお待ち下さい!
現状、画像投稿が整備できてないため画像はTwitter側のものをこちらが引用している形になります。そのため、ツイートを削除してしまうとこちらの表示も消えてしまいます...
ウォッチリスト一覧は追加したいですね!ありがとうございます!
そうですね、ツイートなしも表示したほうがよいと感じました...次回アップデートで変更いたします!ありがとうございます
応援のお言葉、ありがとうございます! こちらの投稿バグも修正いたしました...ご不便をおかけしました...
こちら、急遽修正いたしました... ご迷惑おかけしました...
ツイートなしの進捗報告をついに実装したぞ!!!
ノートページの「編集する」から変更することができます!
「スケジュールの修正」は次回アップデートで追加したいと思います。ボタンの反応が消えた、ということに関しては、お手数ですが可能なら詳細を教えていただくことは可能でしょうか...?DMにてお待ちしております
ノートページの「編集する」から一番下に「ページを削除する」ボタンがあります!ご利用ください
ありがとうございます!一応ありまして、こちらをご覧ください!
プロジェクトの共有機能ですね!「このノートを共有」の「ツイート」で共有することができます。「リンクをコピー」で他の場所に貼り付けることもできます。ぜひご活用ください!!

進捗ノートがTwitter Cardに対応しました!こんな感じにわかりやすいリンクが表示されます!(画像はまだ準備できていません...) 各ノートを共有するといい感じにやってくれるのでぜひお使いください!
【アップデートのお知らせ】 #進捗ノートの進捗 深夜テンションでアップデート頑張りました...! 以前付けたいと思っていたスケジュール機能を実装しました。「この日までにこれを完了したい...」というものを記録できます!
> 進捗ノート使わせて頂いております! 通知の数字... こちら、一瞬で消えてしまうと確認できないというお声をいただきましたので、通知ページ「通知を確認済みにする」を押すまで消えないという仕様です!よろしくお願いします
了解です!やることリストに追記しておきます!
> 進捗ノート利用させて頂いております。素敵なシステム... ありがとうございます!ツイートしないタイプの進捗報告は画像保存との兼ね合いも考えていずれ実装する予定です...!いつかきっと実装いたしますのでお待ち下さい!!
【アップデートのお知らせ】 皆様おまたせしました!今回のアップデートではデザインを一新し、より見やすく楽しくしました また進捗を月ごとにまとめ、過去の進捗へもスムーズにジャンプできるようになりました!
みなさん、たくさんのご意見いつもありがとうございます!なかなか対応できないのもあり、申し訳ありません...進捗報告です! 次回アップデートでは色味とデザインが少し変わります!より「時系列」を意識した使いやすい表示にできれば...と思っております! #進捗ノートの進捗 ←新 旧→
こちらは次回更新で対応いたします!ありがとうございます...
すみません!こちら確認いたします……ありがとうございます
ありがとうございます!ダイアログが変になっていますね... 次回修正します!
画像を載せると文字数制限が変わる都合で不具合が出るっぽいですね... ありがとうございます!次回修正(できたら)したいです
こちらも、通知確認済みボタンを押すまで通知が消えないようにいたしました!ありがとうございます!
こちらも修正させていただきました!ありがとうございます!
こちらの問題は今回のアップデートで修正させていただきました!ありがとうございます!
【 ver0.1.4リリースのお知らせ】 今回のリリースでは ・ノートをリストに登録している人(ウォッチャー)を表示する ・通知ページに「確認済み」ボタンを設置し押されるまで通知を消さない などの変更を行いました!…
おまたせいたしました!ver0.1.2アップデート作業が完了しました! 今回の更新点は 「『URLから紐付け』が正常にできない問題の修正」「文字数エラーの防止」「新規投稿やコメントへの返信時に文字数を表示」 です!
これは少し考えたのですが、アプリの構造上の問題と、匿名で画像が送れてしまうというのは問題が多いので難しいです...
現在文字数が140を超えると500エラーが出てしまうようです〜〜...修正中です、申し訳ありません...
なかなかに難しいですが...がんばります!ありがとうございます!
バージョン0.1.1をリリースしました! 詳細はリリースノートをご覧ください😆
ありがとうございます!改行に関しては現在対応中です...!
ありがとうございます!明日対応しようと思います...!
新しくつぶやいた時にくっつくハッシュタグやURLがノート側で見た時に隠されるようにしました
ありがとうございます!!まだまだ何かと至らない点あると思いますが...よろしくお願いします!めっちゃ嬉しい...
Yay!We're on Shinchoku!

コメント